意外と知らない排水のこと。

ハワイに行けなかったものの、代わりに家がどんどん快適になってきて嬉しいいまがーです、こんばんは。

 

 

さて、今日は建築のことを少し。

実は昨日引越しの片付けを一通り終えた時点で、洗濯機だけが、使えない状態だった。というのも、洗濯機の排水がうまくいかず、洗濯機置き場のパンから水が溢れてくる状態だった。パン自体は今回私が入るにあたって取り替えられたものだったので詰まりなども考えにくく、洗濯機自体からの漏れでもなかったため、大家さんに連絡をした。

するとすぐに、その洗濯機パンの設置を行なった業者をすぐに寄越してくれた。それで見てもらった結果・・

二重トラップになっていたことが主な原因だろう、ということで、パン側のトラップを取り外してもらえて、無事流れるようになり、解決した

 

そこで、え、なにそれ?という人も多いだろう。そう、「二重トラップ」とは何なのか。別にどこかに仕掛けて何かを捕らえる罠とかそういうことでは、もちろん、ない(まぁ近い意味合いもあるが)。

建築に多少なりとも関わっている人にとってはよく知られている話だが、排水周り全般において、トラップというものが取り付けられている。形式は色々あるので詳しい説明は省くとして、簡単に言えば、排水の経路の途中に必ず設ける水を留める場所のこと(よく昔の洗面台とかの下を見るとUの字のようなカーブを配管が描いていると思う。その部分のこと)。

どうしてそんなことをするかと言えば、大きな理由として二つあり、一つは下水の匂いが家の中まで入ってこないように。もう一つは、排水管を通じて害虫などが入ってこないように

これが実は、必要不可欠なものの、一つの排水経路の中に複数のトラップが存在してしまうと、留まった水同士の間に空気が入ってしまい、空気圧により排水が阻害され、上手く排水ができなくなってしまうのである。この状態を、二重トラップという。

意外とこのミスは多く、またミスというよりも経路にトラップがあるかどうかを確認などせずに設置されて問題になることも多かったりする。

 

ちなみに、このトラップに関するトラブルはこれ以外にも多く(というか、排水で発生する問題の多くはトラップが原因)、蒸発やサイフォン現象などと呼ばれる理由により留まるはずの水がなくなってしまって家に異臭がする、などといったことも起こる。

この手のトラブルは、使う側の問題(本来流してはいけないものを流したり、長期間使わない排水系統を放置したり)も稀にあるものの、基本的には業者の問題なので、何かあった時にはその排水系統を作った業者に連絡しよう。作った業者の瑕疵(ミス、失敗)であると、無償で対応してもらえる(というか、しないといけない)。間違っても、よく広告などで入ることがある、水道の問題が発生した時にかけましょう、などと書いてある業者には連絡しないようにしましょう。

 

ということで、今日は知っておくとどこかで役立つかも?な建築の話でした。

 

 

では、今日はここら辺で。

ハワイへ格安で行く予定、が。

引っ越しが無事に終わり、家もほぼ片付いたので家飲みで妻と乾杯したいまがーです、こんばんは。

 

 

さて、今日は交通費のみでハワイの高級なホテルに泊まれる予定が延期になった、という話。

実は、妻と二人で明日からハワイに行く予定だった。しかし、行く予定を立てた時にはまだ関西にいる予定だったため、関西国際空港(通称、関空)発だった。

そのため、明日とんぼ返りで関西に戻り行く予定だったのだけど、皆さんご存知の通り、関空が水没したので飛ぶことができず、つい先ほど、航空会社のエアアジアからも正式に運休の連絡が来た。

結論から先に言うと、ホテルも日時変更が可能であったし、エアアジアも変更なり返金なりが可能、現地の予約していたレンタカーもキャンセル無料で可能、関西への往復のバスだけは8割ほどの額の返金、という、ほぼ無傷になりそうなので、良かった。

 

ちなみにこの旅行、先ほども書いたがホテルの宿泊代はタダだった。

それは何故なら、ホテルで有名なヒルトンの系列が行なっている、ホテルの部屋のシェア権利を得るための説明会に参加したから。それってどんなものなの?って方は、以下のリンクをどうぞ。

www.hgvc.co.jp

実は、これの説明会に参加すると、ホテルシェア権利を購入しなくても、ハワイのヒルトン系列のホテル(いくつかの系列ホテルから選択)に3泊、無料で泊まれるのである。お部屋もかなりいいとこばかりのホテルなので、かなりお得。

まぁこの説明会に参加するには、たまたまその勧誘を行なっているところに鉢合わせる必要性(もしくはネットでも申し込み可能?)と、20歳以上であることや年収750万以上必要(夫婦合算可・特に証明する必要はなし)であったり夫婦の場合は両方で説明会に行かないといけなかったりと、まぁ条件は多々あるのだけど、それでもかなり手軽に宿泊券をゲットできるので、気になる方は是非調べて行ってみては。

 

そして、そんな棚ぼたな宿泊だったので、航空機はできるだけ安く済まそうと、LCCエアアジアで予約していた。そこへ、昨日の台風で関空が大変なことになったと聞き、LCCは天候不順等で飛ばなくても返金対応とかあまりないと聞いていたのでドキドキだった。エアアジアの電話も今日1日全く繋がらなかったし。

だが、結論から言えば全額そっくり返金もしくは、価格が違おうと無料で先30日以内への予定の変更、などが可能だった。つい先ほどその案内のメールがきて、ほっとしていた。

ちなみにもし同じような状況でどうしたらいいかわからないって人は、エアアジアならネットからeformというものを通して”Refund”及び”Flight Cancellation”という選択肢にチェックを入れて連絡すればいいらしいので、ぜひ試してみて。(ちなみに、現状対応しているのは9月7日まで発着の便を予約している人のみ)

 

ということで、ハワイの旅行記を明日から書こうと思っていたのだけど、それは後日へ延期となった。また日程を決めたらここで書くかも。

 

 

では、今日はここら辺で。

関東の人、よろしくお願いします。

台風をぎりぎり避けて引っ越しが完了したいまがーです、こんばんは。

 

さて、今日から私は埼玉県民です。関東の皆さん、よろしくお願いします。

 

 

そこで、今日は新しい家のこととかも含め、久しぶりに緩く書いていくよ。

今まで住んでいたのは、奈良県にある一般的な鉄筋コンクリート造のマンション。そこはなかなか広くて綺麗で、日当たりもよく、駅近で利便性はよかった。ただ、唯一の欠点が、幹線道路の近くだったため、非常にうるさかった。そこに移り住んだときはそんなに気にならないか慣れるだろうと思っていたのだけど、家にいる時間が多い自分にとって思ったより煩わしかった。

それが、今度引っ越した家は、埼玉県にある、築40年ぐらいの木造一戸建て。広さはそこそこだけど、出窓があるおかげで広く見えたり、庭がついていたり、2階は日当たりもいい。そして何より、周りが住宅街なので非常に静か。また、近くに大きな河原や古くからあるような八百屋さんなどがあり、住環境はかなり良さそう。唯一、駅からは徒歩20分ほどかかるものの、電車に用が少ない自分にとっては、全く問題でない。

家の写真はまた撮って更新するかも

 

こんな感じで、かなりがらっと住む地域も雰囲気も変わるので、大変さもあると思う。だけど、今は新しい土地に来たことによる出会いやつながりが非常に楽しみで仕方がない。

 

もし近郊の方がいて、単純に会ってみたい、話してみたい、って方がいたら是非お茶でもしましょう

また、こんなことしたいのだけど仕事頼めるかなぁ?って人とかもいたら、是非ともお気軽にご連絡ください

ちなみに、現状受けようと思っている仕事は…

・建築関係(設計補助、CADオペ、定期報告書作成及び提出、3D制作、インテリアデザインなど)

・IT関係(パソコンやサーバー機作成・保守・修理、パソコン・スマホ・SD等からのデータ救出、ネットワークインフラ構築、WEBシステム制作など)

・デザイン関係(WEB(LP・企業HP・ブログテンプレ・DB使用のシステムなど)、インテリア・アウトテリア、広告、名刺など)

・家庭教師関係(特に頼みたいとの依頼があればする予定、五教科以外でもこれを教えてほしいとか実験してほしいなどあればする予定、教えない家庭教師に関しても実験的にしていいよ、というお宅があればしてみたい)

となっています。

 

今はまだ余裕があるので、何か依頼してみたい方は、早めにご連絡をいただけると、嬉しいです。ツイッターFACEBOOKにてご連絡ください。

 

 

では、今日はここら辺で。

革新技術がもたらすもの。

明日から埼玉県民になるいまがーです、こんばんは。
 
今日も、昨日に引き続き技術的な未来の話を。
話題は、こちら。

s.kakaku.com

スマートフォンと連携することで、自分がどこをどれぐらい磨いていてどこに磨きのこしがあるのかや磨きの癖を把握できる歯ブラシ
広義としては、最近よく使われるIOT機器と呼ばれるもの。
 
今日は、これ自体の話を多くするつもりでは、ない。
ただ、これ自体も、かなり便利そうである。まぁ替えブラシも込みで25000円という、歯ブラシの中では高額だけれども、歯医者に行く頻度を抑えられたりしそうだし、それだけの価値はありそうかな、というもの。今までほとんどの人が、なんとなくで、真剣に考えず、作業として行い、そのせいでおそらくは歯医者にかかる原因になることもあったであろう歯磨きという行為。これを、視覚的に分かりやすくすることで、より便利で無駄を無くし、かつ正確に行えるようになるのである。
 
ただ、今日言いたいのはこの歯ブラシの宣伝ではなく、
「これからの時代、こういったものがどんどん増えてくるだろうし、それによって色々な業界で効率化され、人の担う部分がいい意味で減るのだろうな
ということである。
 
こういったもの、というのは何もIOT機器と呼ばれる類いのものだけを指しているわけではなく、今まで勘や経験で行っていたようなことをデータ等に基づいてより効率的に正確に行えるようにするもの、と私は思っている。
正直、今の世界、特に日本では、効率とか関係なく長年の勘や経験に頼る技術、もしくは職人技と呼ばれるようなことが多すぎると思う。もちろん、それでしか行えないようなこともまだまだあるだろうし、決して現在の技術の機械では到達し得ない領域があるのも分かるし、それで素晴らしいものもあるのは分かる。
けれど、そこまでの領域ではないのに、非効率過ぎることをやっている世界が多すぎる。だからこそ、そこに勘や経験を代替する技術が需要を得るだろうし、それを見越していくことがこの先の世界での革新的な製品を作っていくことになるだろうと思う。
そして、そんな革新的な製品は、私達の生活をより洗練されたものにし、それにより無駄な仕事などが減り、その分自らのために時間を使いやすくなるように思うのである。
以前書いたAI技術などももちろんその一端を担うだろうし、VRにも同じようなことが言えるだろう。それらをどう活用したらどんな世界が待っているのか、楽しみすぎる。
 
今の世界は未来へ不安しかない世代で、昭和は未来への希望があった時代とかよく言われるけれど、私は必ずしもそうではないと思っている
そりゃあ高齢化やら貧富の二極化やら言葉にすればいくらでも不安なこともあるだろう。けれど、そんなことよりも、より個人の時間を使える可能性が広がっている、ということは、人が気持ちよく過ごせる時間が増えるかもしれない、ということに他ならないのだから。
今の世界は個より集団が大事にされ過ぎている。そのせいで皆どこかに悩みや歪みなどを抱え、それを無視するなり、抱え混みすぎて辛くなったりしている人も多いと思っている。
それが、個を大事にできるようになるのである。自分を見つめ、自分にとって心地よい時間を過ごすことが出来れば、その瞬間を大事に出来、「今」を大切にできる。そうすれば、過去を悔やみすぎたり未来に不安を抱えすぎなくてよくなる。
そうすることで、集団でもより心地よく過ごせるようになるだろうし、個の力を発揮できると思う。
 
そう考えれば、充分、未来は明るいと、思う。
 
 
では、今日はこの辺で。

空飛ぶタクシーの一般化する可能性。

引っ越しの日程がとりあえず過ごしやすそうで安心しているいまがーです、こんにちは。

 

 

今日は、空飛ぶタクシーの可能性について。

どうしてそのことを書こうと思ったかは、以下の記事から。

www.gizmodo.jp

簡単に書けば、今やライドシェア(個人のタクシーみたいなもの)で有名になったUberが、今度は垂直離陸可能な航空機でタクシーを行う実験を、2020年頃に日本でするかも?という話。

 

以前から空飛ぶタクシーの計画はUberだけでなくエアバスなど、いくつか行おうとしているところがある。それは知っていたけれど、もうあと数年で実用出来るようなレベルだとは思っていなかった。それに調べてみたら、Uberのみならずエアバスも同じく2020年に実用化を目指しているとのこと。しかも、こちらは無人での自動運転を目指している

技術的にももちろんだけど、法整備もそんなに簡単なものではないと思っていた。でも、もうそのあたりの当局と話しているとあり、それがもう本当にすぐそこの未来だと知って、驚いた。

小型の航空機が空を飛び交う未来とか、SF等でよくある未来で、楽しみじゃないか、と。

 

ただそれと同時に、実現したとして結局一般化するのか?と思い、一般化するために問題となりそうな点を考えてみた。

 

まず一番大事な、価格的に利用しやすいのか?という点。

これについては、Uberでは当初の予定で1マイルあたり5.73ドル、とりあえず実現可能な目標値として1.86ドル、最終到達目標地点を0.44ドルとしている。これは、当初ではかなり高額なものの、実現可能な目標の金額まで落としてきた場合、実用性もあるかな、という感じ。例えば東京大阪間であれば、仮に直線で400km、ドル円を110円、1マイル1.6kmとした場合、それぞれ15万程、5万程、1万程、となる。

こう見ると、東京大阪間とするなら実現可能な目標金額ではまだまだ高いが、それでも、その金額感で場所関係なく離着陸場さえあれば行くことが可能になる、と考えればまぁ実用範囲内ではないだろうか。

ちなみに、アメリカのデータでは、乗用車を持つことによる移動手段の1マイルあたりのコストは0.4~0.6ドルらしいので、最終目標まで金額が下がれば、現状の自家用車とコストが変わらないということになるらしい。

 

そもそも、本当に「どこでも」いけるのか?という点。

これに関しては、上でも少し書いたように離着陸場は必要。ただ、垂直離陸が可能なものであるので現状の航空機のように広大な土地などは必要なく、割とどこでも作れそうではある。ただ、セキュリティチェックは必要になるだろうから、そのあたりをどう行っていくか、が鍵なのだろうなと思う。それに、そこに人件費もあまりあてられないだろうし。それこそ、AIとかロボットとかの出番になってきそう。

 

利用がスマートにできるのか?という点。

これは上で書いた離着陸場とも関連してはくるが、既存の航空機のように搭乗手続きの時間等を考えれば他の手段の方が早い、なんてことが起こりうると正直いくら安くなっても使おうとは思わない。ただ、これに関しては昨今のキャッシュレスやAI化、認証技術など、いくらでもスマートにできそうなので、問題はなさそう

 

 

と、まぁ色々書いてきたけれど、まとめると、離着陸場と金額さえどうにかなれば結構一般化しそう。金額面が一番大きいので実用化されたからといってすぐにみんなが利用できる物にはならなさそうだけど、技術進歩が楽しみではある。

 

 

最後に、追加で少し脇道にそれた、でも個人的にはこれまたわくわくする話題を。

gigazine.net

これは、一般人が使用可能な陸空両用車

これは本当に夢がある。しかも、なんともう予約は開始されていて、2019年には実際に発売される予定というから、驚き。

まぁまだ洗練はされていない感じだしかなり高額にはなるものの、これまた技術的に可能なことが充分に検証されれば、そして法整備が整えばどんどん参入するだろうし、楽しみ。

 

 

では、今日はこの辺で。

キャッシュレス決済の未来。

引っ越し前でパソコンデスク周りが偉くすっきりしたいまがーです、こんばんは。

 

 

さて今日は、まずは以下のニュースを見てみてください。

blogos.com

内容はタイトル通りで、アマゾンが実店舗でのキャッシュレス決済を現状広がりつつあるニッポンペイの決済端末を使用して可能にした、という話。

 

そしてもう一つ。

jp.reuters.com

こちらは、りそな銀行が複数のキャッシュレス決済方式に対応した店側の端末を無償で提供するし、手数料も格安で行う、という話。

 

キャッシュレス決済と言えば、クレジットカードに始まりデビットカード交通系電子マネー、LINEPAY、そして日本ではあまり知られていないQRコード決済など、本当に多岐にわたっているのが、現状である。

そして、それが乱立した背景には色々あると思うが、やはり現金より、利用者の使い勝手がいい、店舗も高額な支払いにも対応しやすかったり客の囲い込みが可能、金融機関も維持管理が楽、などメリットがどこをとってもあったことが、大きいと思う。

 

ただ、その割に日本は実は、世界に比べたら現金決済が根強いのである。

それは国民性もあるとは思うが、「あまりに種類が多すぎて利用者が仕訳きれていない、管理しきれない、そして何より導入する店舗側の負担が極端に大きい」などのデメリットも大きかったことが原因の一つだと思う。

 

そこに食い込んできたのが、上記二つ。

まずアマゾンは、特定の端末を設置している店舗に限るものの、とりあえずしばらくの期間は手数料なしで利便性を理解してもらい普及させよう、という手。

みずほ銀行は、多数のキャッシュレス決済を単一の端末で扱えるようにし、その端末を貸し出すし手数料も従来よりは少なくして店側を囲い込んで広めよう、という手。

 

これはどちらも、自社の利益のためが第一にあるとはいえ、キャッシュレス決済へのハードルを低くしていくのにかなり大きな展開だと私は思う。

特にアマゾンの、自社のキャッシュレス決済を広めることの一番のメリットである手数料を(しばらくの間であっても)無しにすることで広めよう、という思いは、可能性をすごく秘めていると思う。もちろん、現状では他で大きく利益を上げているからこそできることなのだろうが、それでも、場合によっては「手数料なしでもキャッシュレス決済手段を提供できる道」を開く扉になるかもしれない。

そうなれば、どんな小さな店舗でもキャッシュレスが可能になる。そして何よりも、今現在選択肢がありすぎてややこしくなっている世界を、統一化されていくことで利用者側の利便性もより高くなるだろう。

 

それを、どこの団体・企業・国がやり遂げるかは、これからの数年ほどで決まるのだろうなと思う。その覇権争いをどこが制すのか、これは見ものだなぁ、と思った。

まぁ、どこがやり遂げたとしても利便性は高くなるし、必然的に良心的なところになるであろうから、心配はしていないが。

 

 

では、今日はここら辺で。

登山やキャンプの勧め。

 最近、晩御飯のおつまみとしてにんにくチップを作るのにはまっているいまがーです、こんばんは。

 

 

さて、今日は自分の趣味の一つの登山やキャンプについて。

私は、昔から自然が大好きで、小学生の頃から、登山して山頂付近でキャンプをするボーイスカウトのような団体に所属していた。小学校の卒業文集で将来の夢に「自然を守る仕事をする」とまで書いたほどである。

そして、大学生になってからはきちんとした登山靴などを購入し、本格的な登山もするようになった。

 

しかし、結婚後のバタバタしていた時期はあまり行けず仕舞いだった。

だが、この夏前ぐらいから、妻もキャンプに興味があったこともあって、更にキャンプ道具や登山道具を一緒に買いそろえ始め、ついにこの夏、二人で久々に登山やキャンプをしてきた。登山は妻がまだ初心者なこともあって軽いところからだけど、それでも久々の登山やキャンプはとても楽しかった。

f:id:ImaTaka:20180831214621j:plainf:id:ImaTaka:20180831214630j:plain

 

アウトドアは疲れる、という人もいれば、キャンプは虫が、なんて人もいるとは思う。それは、まぎれもない事実だし、否定はしないし嫌いならしなくてもいい。
でも、それでも少しでも興味がある、という人は、登山やキャンプには是非行ってみてほしいと思う。

最初は色々なものをそろえるにはお金もかかる。けどこれも、一からすべてを揃える必要性はなくて、登山ならまずは靴キャンプならとりあえずテントと寝袋さえあれば、どうにかはなる。あとで必要に駆られたら、欲しいと思ったら、買い足していけばいいと私は思っている。

 

なぜそこまでそれらをそこまで推すのか。

その理由は色々あるし、よくあちこちで言われるような癒し効果、これももちろんある。でも、私は何より、

 

自然に触れているときだけは、「誰しも穏やかになれる」と思っている
からである。

 

もちろん、自然には怖い一面もある。
けれど、森や川の空気に触れ、空を眺め、特にすることもない時間をゆっくりと過ごす。これ以上に、人の心を落ち着かせるものはないと思うからである。

 

それに、普段喧噪の中にいては気づけないことも、たくさん教えてくれる。

 この間妻とキャンプに行った時は、星が非常に綺麗に見えるとっておきの場所(洞川温泉)に行った。そこで妻は、初めて、満天の星空というものを見たそうだ。あまりに見えすぎて、プラネタリウムみたいで、気持ち悪いと思うほど綺麗だった、と言っていた。

f:id:ImaTaka:20180831214638j:plain

私は、子供の頃から満天の星空を眺めていたので、それを見たことあるのは当たり前だと思っていた。普段は見れなくても見たことない人なんていないと思っていた。でもそれを聞き、あぁもしかしたらまだこの景色を見たことない人というのはもっとたくさんいるのかもしれない、と気づかせてくれた。

 

私たちが当たり前と思っている世界は、実は全然当たり前なんかじゃなくて、そう思っているのは自分の固定観念かもしれない、と。そんなことすら自然は教えてくれる

 

 

まぁ、そんな難しいこと抜きでも、単純に自然に触れていると柔らかい気持ちになるし、ご飯は美味しく感じられるし、それだけでも充分なんだけど、ね。

 

 

是非、皆さんも機会があれば、少しでも興味があるのなら、これを読んで少しでも心を動かされたのなら、登山やキャンプ、それ以外ででも、自然に触れてみてほしい

 

 (ちなみに文章中の写真は全てこの夏に妻と一緒に撮影したもの)

 

では、今日はここら辺で。