プログラミングを始めるための敷居が低くなってきている。

 最近冬にしては暖かい日が多くて暖冬を実感しているいまがーです、こんにちは。

 

 

 

さて、今日はプログラミングに興味を持ったり学んだりできるような環境がどんどん充実していっているという話。

2020年からは小学校の指導科目にまで入った、プログラミング。そして、今やあちらこちらでプログラミングは必要になっていて、ブログをやっているだけの人であってもhtmlやcss(これらはプログラミング言語じゃないという人もいるが、似たようなもの)、php等といった形で少しは触れたことがあるなんて人も多いはず。

 

そんなプログラミングは、始めてしまえば一般的なことをするのにはそこまで難しいものではない。また、プログラミング言語というのは多岐にわたるが、違う言語であっても似たようなところは多く、一つできるようになると他のものも触れやすくなる傾向にある。しかし、その最初の導入に入るのが、今まで触れてこなかった人にとっては敷居が高く感じるし、そもそも何をしたらいいかわからなかったり、なんてことがある

そんな中、プログラミングにとっつきやすくするための場所や物が今、急速に増えている。更に子供向けには、遊びながらプログラミングに興味を持つようなものも増えている。

 

例えば、以下。

www.gizmodo.jp

ソニーは実はそういったものをもう数年前から出しているのだが、それの最新作がこちら。シンプルな作りの割に多機能なキューブ型のロボット。これにプログラムを載せることで色々な遊びができる。また、プログラムといっても、あらかじめいくつか与えられている指示を組み合わせていくというもので、子供はおそらく感覚で遊んでしまえるもの。しかし、プログラミングというのはどれだけ難しいことをしようと思っても結局は単純な指令の組み合わせなので、そういった点を学ぶにはぴったりのものだと思う。それに、組み合わせを自ら考えて動かしてみて実際その通りに動いた時の感動というのは、なかなか大きなものがある。

子供のおもちゃと考えると少々値段はするが、それでも価値あるものだと思う。

 

次は、こちら。

子供向けのプログラミング教室。これは前述のような小さなロボットでプログラミングに興味を持った子供なら楽しいと思える場所。プログラミング教室なんてそんなに近くにないよ、と思っているかもしれないが、ここは既存の塾などを活用しているため、結構こんなところに?というところまで網羅してあったりする。

 

最後は、子供向けじゃなく大人でも学べるものを2種類。

まずはディズニーが協賛しているネット上のプログラミング教室。

www.technologia-schoolofmagic.jp

ディズニーの名場面などを再現したりしながらゲーム感覚で学ぶことができて、ディズニー好きならかなり楽しいであろうプログラミング教材。価格は14万円ほどだけど、無料体験もできるしそれで試しただけでも結構楽しかった。ちなみに14万円という価格は、教材量からしたら他のプログラミング教材と比べて一緒ぐらいなので、ディズニー価格ではなく、本当にディズニー好きならお勧め。

 

次は一般的に有名で使い勝手がいいと最近評判のテックアカデミーというところの教材。

px.a8.net

こちらは本当に色々な言語のプランがあり、学習期間や程度も選べるので本気で学びたい人にはお勧め。価格も上記で出しているphpコースの最安値で13万ぐらいと決して安くはないけど、対人のチャットによるサポートがあるので一対一の家庭教師のような学び方が出来てお勧め。

 

 

ということで、軽く紹介しただけでもこんなにたくさんのプログラミングを学ぶ環境が整っている。もしほんのりでも興味あるなら、これから確実に需要が伸びる分野だと思うので少しでも早く始めることをお勧めする。

ちなみにどの言語がいいですか?という質問はよくでるけれど、それは自分が何をしたいかによるし、でもだからと言ってどれでもほかの言語につながる部分はあるので好きなのをどうぞ、となる。

 

 

では、今日はここら辺で。